平成31年4月 新学科誕生! <全国初>
☆エネルギーシステム科 ☆エネルギー化学科

◆IT工学科◆

  • IT工学科の教育目標

  •  AIやIoTなどの情報化社会に対応できるよう、専門的な知識・技術を学ぶ。また、自ら学び続ける意欲や態度を育てるとともに、コミュニケーションを図り、行動できる能力を育成する。

  • 3年生では選択科目があります

  • 数学B・英語表現Ⅰまたは自動車工学・通信技術を選択できます。

  • 科目内容

    • 1年生(全科、専門科目)
      • 工業技術基礎   :基本的な工具の扱い方や、回路、環境測定、プログラミングを学習します。
      • 生産システム技術 :製品をつくり出す設備や方法、電気・電子・情報・機械などの基礎を学習します。
      • 情報技術基礎   :情報技術の進展や情報処理の仕組みや表現方法を学習します。
      • 環境工学基礎   :環境化学での資源エネルギーの有効利用や化学技術を活用した環境保全を学習します。
      • 工業力学基礎   :ものづくりに必要な力学として、力、運動、摩擦、仕事の事象を学習します。
    • 2年生(IT工学科)
      • 実習       :下方に改めて掲載します。
      • プログラミング技術:プログラミングの基礎から応用までの知識と技術を学習します。
      • コンピュータシステム技術 :マルチメディア・ネットワーク・データベースの基礎的な運用を学習します。
      • 工業管理技術   :経営・管理と工場における運営・管理に関する知識と技術を学習します。
    • 3年生(IT工学科)
      • 実習       :下方に改めて掲載します。
      • 課題研究     :生徒が主体的に取組み、その課題解決を図る学びを通して、専門的な知識と技術を学習します。
      • 製図       :器具や機械などの基本的な設計について学習します。
      •   
      • ハードウェア技術 :論理的な知識やコンピュータの構成を通してのハードウェア開発を学習します。
      • ソフトウェア技術 :システムソフトウェアとプログラミングツールを踏まえた簡単なネットワーク構築について学習します。
      • ※通信技術    :有線通信、無線通信、コンピュータのネットワークに関する基礎的な知識を学習します。
      • ※自動車工学   :自動車の構造と機能、安全に関する知識を通しての自動車関連技術を学習します。
      • ※は選択科目です。
  • 工業技術基礎、実習の紹介

  • 工業高校の特徴でもある実習を紹介します。これは、座学(教室で授業を受ける科目)に対して実習室で少人数(10名程度)に分かれて製作、プログラミング、計測及び電気工事、化学実験などを3時間かけて行う授業です。
  • 1年生(工業技術基礎)

  •  
     
    手仕上げ    工具や測定具の使い方、やすりがけやネジ切りについて学びます。
    計測・電気工事 工具の基本的な取り扱いや、工事の技能の他に計測器の取り扱いを学びます。
    C言語 パソコンの基本的操作、プログラミングの基礎について学習します。
    化学実験 実験器具の取り扱い方や化学実験の基礎を学びます。

  • 2・3年生(実習)

  •    
     
     
    LINUX実習、プログラミング実習、制御実習(自動運転技術)、
    電子回路実習、センサ技術実習、ネットワーク実習、CAD実習

  • 資格取得

  • IT工学科では3年間を通して様々な資格にチャレンジします。

  • 基本情報技術者/ITパスポート/工事担任者デジタル通信/特殊無線技士/QC検定
体験入学案内

★感染症による出席停止について
★インフルエンザの出席停止期間について
感染症報告書
★いじめ防止基本方針

制服などの購入方法
(卒業生)各種証明書発行

愛知県立名古屋工科高等学校

〒457-0063
名古屋市南区阿原町1

TEL 052-822-0242
FAX 052-821-8390

http://www.meinan-th.aichi-c.ed.jp
★お問い合わせ★
info@meinan-th.aichi-c.ed.jp

名鉄名古屋本線本星崎駅下車 徒歩2分

愛知県高等学校工業教育研究会